人事労務の「作法」

企業の人事労務課題を使用者側の立場で解決します

2023-11-01から1ヶ月間の記事一覧

032.人事制度の構築(2) 人事制度の変遷

人事制度構築の前提として「目指す人物像」が明確になれば、そこに至るまでの段階を何をもって等級付けし、どのような基準で評価し、何に対して賃金を支払うのかを考察します。人事制度が主に等級制度、評価制度、賃金制度から構成されていることから、この…

031.人事制度の構築(1)  初めの一歩

人事制度とは、広義には企業が経営目標を達成するために人材を管理する仕組みのことで、主に等級制度、評価制度、賃金制度の処遇決定の仕組みを包括した呼びかたです。そしてこれらは相互に関連し合い、一つの方針に基づいて構築されるものです。 人事制度を…

030.所定労働時間は何時間ですか?

労働時間に関し、法定労働時間と所定労働時間の違いを理解しているでしょうか。 法定労働時間とは、労働基準法32条で定める「1日8時間、1週40時間」の労働時間の上限のことをいいます。この時間を超える労働に関しては、時間外労働の割増賃金支払い義務が生…

029.無期労働契約への転換対策が必要です

労働契約法の改正により、2013年4月以降、有期労働契約が更新されて通算5年を超えたときに、労働者の申し込みによって無期労働契約に転換できるルールができました。 契約社員などの有期労働契約で働く人にとっては、雇止めの不安が少しでも解消する点では進…